fc2ブログ

漫録

2006年06月19日

平成18年06月19日
「美しい日本語」と「正しい日本語」とを混同するのはどう云ふ料簡か。「美しい」と云ふのは個人的趣味の問題で、喩へば「形容詞 + です」(「良かつたです」「苦しいです」)と云ふ表現を吾は「美しくない」表現だと思ふ。「形容詞 + だ」(「良かつただ」「苦しいだ」)に置換へると、判つて貰へる人には判つて貰へるかと思ふ。「だから」と云つて吾が「形容詞 + です」と云ふ表現を認めないかと言ふとさうは考へない。「正しい表現」として認めてゐるし、實際口語では(云つた後で多少後悔しながらも)よく使ふ。

別記

りそーすの情報
広告