※この配信は、日本文化の保存に関心あるだろうと思われる方のメールアドレス を基に配信させていただいておりま す。電子メールでのご紹介がご迷惑にあた りましたら、謹んでお詫びいたします。 突然のメールにて失礼いたします。 日本の文化を保存する日本火消し保存会でございます。 一緒に尽力して頂けるよう、宜しくお願い申し上げます。 最高顧問:吉村作治(早稲田大学教授・エジプト考古学者) 顧問:御法川法男(みのもんた・司会者) 会長:典礼院照見(米国移民法コンサルタント) 理事長:粉川時久(火消し粉川14代目) このたび、日本火消し保存会では下記の懇親会をご案内致します。 隅田川、花火、屋形船、芸者、火消し ■平成の世に江戸情緒 「日本火消し保存会・夏の懇親会」 平成18年7月29日(土) 年に一度の隅田川花火大会では、数々の著名人を含む「日本火消し保存会」の役員をはじめ、江戸の「粋」を愛する会員 とファンが集い、屋形船を一艘貸し切って、花火を楽しみ交流を深める会を催します。(船内からテレビ中継予定) ■若干名の余裕があり今回は賛助会員でなくてもお申込みいただけます。 詳しくは添付のファイルをご覧下さい。 興味のある方は、お早めにお申し込み下さい。 ★返信は受け取れません。 詳しくは下記からお問い合わせ、お申し込み下さい。 ---------------------------------------------------- 日本火消し保存会 http://www.nihonhikeshihozonkai.org/news/index.html info@nihonhikeshihozonkai.org ----------------------------------------------------