漫録
2005年10月07日
- 平成17年10月07日
- 「RC」を作る前に「-02」を弄ってみた。特に問題は無ささう。それあ然うと、テンプレート用の變數ってFC2の中の人の思ひ附きで實裝してゐるんぢゃないか。仕樣が判然としない。『テンプレートの機能一覧』は[知ってゐる人]の確認用くらゐにしか役に立たないよ。どうせなら、事實上SGMLアプリケーションなんだからDTDを書いて呉れればいゝのに。あと、サンプルのたぐひをユーザに任せすぎ。玉を拾ふ前にやめたくなる。
- 附記
- えーと、提案として、HTMLとCSSを完全に分けてしまったら何うか。いはゆる、文法屋とデザイン屋の棲み分け。テンプレートにはスタイルシートを含めない方が(権利廻りとかが)色々と分かり易くなると思ふのだが。選択肢と云ふ面で見ても、1對1から多對多になる。id属性とclass属性を規格化すれば不可能ではないやうに思へるけども、今更無理かな。と云ふか、これくらゐ既に誰かに言及されていさう。
別記
- りそーすの情報
-
- 広告