漫録
2006年02月07日
平成18年02月07日
『
ブログ文章術 米光一成|Excite エキサイト ブックス
』
それなら帳面を買って來て、それに書き付ければよいと思ふ。わざわざ「ブログ」を通じておほやけに晒す必要はない。──大體、その手の無駄な強制改行によって出來上がる文章は
テンポ
がよい
だけ
の文章である。面白をかしいだけで中身がない、「フォント弄り系」の亜流に過ぎないのである。試しに強制改行を取り、改めて讀んでみればよい。
果たしてそれで、讀める文章であるか、強制改行なしでも
おもしろさを演出
できてゐる文章であるか。──言語によって情報を傅達する上で
大事なのは言語的な表現の部分
であるから、非言語的な表現の部分は後廻しにするべきだらう。文章に
テンポ
を与へるのなら、文章の長短や句読點を工夫するのが先で、強制改行に「頼る」のは間違ひである──と云って惡いのなら、重きのおき方を違へてゐる。
別記
りそーすの情報
Copyright 2005- ©
繼眞
Powered by
FC2 Blog
RSS 1.0
RSS FEED
広告