fc2ブログ

漫録

2006年03月31日

平成18年03月31日
借りた本をまだ讀み終ってないよ。其れはさうと讀掛けの本がどんどん増え続けてゐるのですけれども、どうしたものでせう。
スポンサーサイト



2006年03月30日

平成18年03月30日
優勝爭いは、今場所のやうに最後まで混沌としてゐたはうが、断然おもしろい。けれどもそれは「決定戰」で幕内最高優勝が決まる──混沌とした状態から整った状態へ移行する過程である──からである。
平成18年03月30日
NHKはコリア系の番組に力を入れすぎてゐます。

2006年03月29日

平成18年03月29日
3冊買ふ。ずいぶん前に1冊讀んでゐる。──45冊。

2006年03月27日

平成18年03月27日
『とほほのWWW入門』を紹介するなんて、本当に「とほほ」なおやぢだな。
「とほほ」で役に立つのはプログラミング関係の解説だけで、HTMLに関する解説は屑同然。サーヴァの用意とFTPでPUTする解説だけは使へるかも知れないけれど。
『はじめてのWebドキュメントづくり』を読むといい。こちらの方がはるかに解り易い。
平成18年03月27日
Linuxが一定以上に普及しない原因は、アプリケーション間の中途半端な依存関係にあるのではないか。と、Linuxにさほど詳しくもない人間が言ってみる。
平成18年03月27日
なんか、自分の読解力を晒してゐるやうで「恐い」のだけれども。

2006年03月23日

平成18年03月23日
A
何で吾はWinny關係の記事ばかりあげてゐるのだらう。場所中なのに……。
B
場所中だからでしょや。
A
手拔きをしてゐると?
B
んだべや。
A
違ふ。場所中は、相撲以外のことをあまり考へない事にしてゐるだけ。
B
考へられないだけだらう。相撲莫迦だからな、お前は。
A
莫迦にするな。……。
平成18年03月23日
Win版iTunesの使ひ勝手から、Macの使ひ勝手を邪推するに、Macは相當使ひ難い代物なのだらう。
平成18年03月23日
書いてゐなかったはずだから書く。吾はWinnyを動作確認程度には使ったことがあるけれども、それ以來使ってゐない。
平成18年03月23日
アンカテ(Uncategorizable Blog) - Winnyが残したもの
コメントも讀むと宜しい。
平成18年03月23日
TVの字幕はなぜ横書きなのかね。

2006年03月20日

平成18年03月20日
日本人は、「勿体ない」から選挙に行く。

2006年03月19日

平成18年03月19日
2階の手摺に高確率で服の袖を引っかけさうになる。手摺、吾に恨みでもあるのだらうか。
平成18年03月19日
天文學的數字って、何れくらゐなのさ。天文學で扱ふ數字は全ての數字が對象だから何も言ってゐないのと同でしょや。
平成18年03月19日
自衛隊の機密情報を漏らした人って、當然死刑ですよね? それ以外の刑を思ひつけないのだけれども。

2006年03月18日

平成18年03月18日
【win】ザルに水を入れたら漏れた。悪いのはザルか?【ny】
平成18年03月18日
不安定なのは、電力が足りない所為か。

2006年03月16日

平成18年03月16日
安倍官房長官はマカーなので、Windowsを使ふなMacを使へ、と暗示してゐるのです。直接Windowsを使ふなとは言へないので、Winnyに託けてゐるのです。云々。
色々な意味で本氣にしないで下さい。わらひ。

2006年03月15日

平成18年03月15日
プレゼンテーションを「プレゼン」と略すと、プレゼントが同じ論理で略せない。
平成18年03月15日
支那の簡體字と、日本の常(當)用漢字の最大の違ひは、略し方に一貫性が認められるか否かである。
平成18年03月15日
My Gyaoに登録してみた。

2006年03月14日

平成18年03月14日
ATOKが2重起動する件が解決。
  1. [コントロールパネル]から[地域のオプション]を開く。
  2. [入力ロケール]タブを選擇し、「タスクバーにインジケータを表示する」のチェックを外して適用する。
  3. 再度チェックを入れると元に戻る。
平成18年03月14日
1冊讀み終はった。最後に収録された對談3篇に厭氣がさした。──46冊。
平成18年03月14日
「ブログ」的な仕樣の所為で昨今、Googleの檢索精度が堕ちてゐる。
序でに。「ブログ」に書かれた過去のエントリは「埋れる」。この點に於いては「Web 2.0」よりも、「Web 1.0」のはうが、優れてゐると云へるであらう。
平成18年03月14日
NHKの番組に親爺ギャグが多い件。
平成18年03月14
Ajaxで出來たサイトの致命的な欠陥。JAVAが使へなかったり、JAVAを無効にしてゐる状態だと表示されない點。
Ajax製サイトの制作者は、閲覧者がJAVAが使へ(中略)ゐる状態の時、Ajax製であることを閲覧者に傳へるべきである。さうしないと、真っ白なリソースが「表示」されるだけになってしまふ。こうしたサイトは、閲覧者側に對し、無用な混亂を惹起するので「有害なサイト」であると言へよう。
序でに言ふと、JavaScriptも同樣。

2006年03月12日

平成18年03月12日
さて、何うしてATOKが2重起動してゐるのだらうか。
平成18年03月12日
先達て紹介した、借りた本(と云ふかカタログ)を讀了。4冊買ふ。──47冊。
それにしても頓に、新書並みの値段がつけられてゐる文庫本が目立つやうになってきた。新書の値段は或る程度安定してゐる。そんな風に感じる。

2006年03月11日

平成18年03月11日
自分で書いた文章の説明を自分でしなきゃならん時は、結構不安になる。自信を持って文章を書けるやうになりたいわ。

2006年03月10日

平成18年03月10日
『死海写本と聖書の世界―キリスト降誕2000年「東京大聖書展」公式展示品カタログ』の目次。
祝辞
 ズィヴ・ネヴォ・クルマン(Ziv Nevo Kulman)
 ホルゲ・メヒア大司教(SER.Mons:jorge Mejia)
御挨拶
 朝日新聞社
 森 一弘
1.死海写本の世界
 死海文書の発見 池田裕
 「死海写本」の文献学 守屋彰夫
 最古の聖書写本 アヤラ・ススマン
 展示品・死海写本
 展示品・遺跡物
2.聖書の成立と飜訳
 聖書の成立 十時英二
 バチカンと聖書 高橋重幸
 マインツから東京へ 高宮利行
 聖書の系譜(世界編)
 展示品・聖書の歴史
3.聖書と日本
 聖書と日本文化 鈴木範久
 聖書の系譜(日本編)
 展示品・和訳聖書
4.20世紀を生きた人々と聖書
 現代と聖書 千代崎秀雄
 展示品・現代と聖書
 日本の近代作家と聖書
 展示品・日本の近代作家と聖書
謝辞
 峯野龍弘
 渡部 信

 展示品目録
 主催・後援・協力・協賛団体一覧
 編集後記 田辺誠一
日本語の方だけ、取敢ずpre要素で。
平成18年03月10日
火曜日に『死海写本と聖書の世界―キリスト降誕2000年「東京大聖書展」公式展示品カタログ 』を借りた。來週返す割には殆ど讀んでゐないのだけれども、興味深い内容が続く。
平成18年03月10日
亦々、TP2のダウンロード廻りに不具合。今度は普通のダウンロードさへままならない。ダウンロードしようとすると、途端に落ちるのは勘辨。プログラムは安定してゐることが一番大事。……8.5系に戻さうかなぁ。廣告ブロックは捨て難いのぢゃがのう。

2006年03月09日

平成18年03月09日
「萌える」ゴミ。
平成18年03月09日
燃えるゴミ
自然發火する危險なゴミのこと。
燃えないゴミ
燃えるゴミでは無いゴミのこと。
塵の分別は「燃やせるゴミ」や「燃やせないゴミ」と云ふ表現をする筈。

2006年03月08日

平成18年03月08日
Sleipnir 1.66のブックマーク管理ツールはブックマークの管理には不向きだった。けれどもカスタマイズの管理(と云ふか、何と言ふか)には向いてゐるんぢゃないか。──なる事どもを書きしも、Operaが「落ち」て消ゆ。短き記事、更に短くなりたる。
平成18年03月08日
So-net blog:いろいろ(仮):最新のリリースをチェック(Opera)』。「どうやら自動確認は無効にされたくないらしい」
と云ふより、「Operaはカスタマイズしないで貰ひたい」ぢゃないですかね。どうしても遣りたいなら、「iniを直接編輯すべし」と。
Opera、一層のことSleipnirのやうに「上級者向け」としてみたら何うでせう。
平成18年03月08日
ンミャーチ沖縄宮古島ブログ
「曇19.6℃」って夏の氣温ぢゃないのか。

2006年03月07日

平成18年03月07日
HR-DF3と云ふ型番のヴィデオデッキ。電源が「切」の状態にならない、ヴィデオの再生が出來ない、ヴィデオが取り出せない、ヴィデオとDVDの切り替へが出來ない、DVDトレイが開閉できない、等々と異常な状態になってゐる。TVは映る。カウンター表示が點滅してゐるのだけど、説明書の據れば「早送り・巻戻し」の状態でしか有り得ないらしい。ヴィデオプレーヤとしては止まってゐるのに何で點滅してゐるんだよ。莫迦か。──DVDを焼いたのでTVで見ようとしたら出來ないので書いた。
平成18年03月07日
若し、P2Pの使用が「惡」なのであれば、Skypeの使用だって「惡」である。
平成18年03月07日
なんか、winny経由で感染するvirusに關する報道に偏りを感じる。簡單に言へば、winnyを使ふ事自體が「惡」のやうな論調。ザッと見た限りの印象なので、突込まれても困るけれども。

2006年03月06日

平成18年03月06日
さういへば、テンプレートを書き直す、と書いてゐたやうな氣がする。慥かに不備はある。あるが、由々しきものは直してをる。直したもの以上には困ってをらず、需要も皆無に近し。テンプレートに尽力すべき明らかなる理を見いだせず。
平成18年03月06日
「すみません」を「すいません」と書くは何ゆゑだらう。──「すいません」と書いたら、(當然のやうに)「吸いません」と變換できました。

2006年03月05日

平成18年03月05日
1冊讀んだ。をととひに買った奴。──43冊。

2006年03月04日

平成18年03月04日
さうさう、きのふは4冊買ったのであった。──44冊。
平成18年03月04日

──マキシム(箴言)やアフォリズム(警句)のたぐひは、このごろ讀まれなくなった。(中略)。

マキシムは短くエセーは長い。エセーは随想と譯されてゐるが、思想を内蔵してゐることにかけては兩者は同じである。このごろただの随想をエッセイまたそれを書く人をエッセイストと称するが、思想の片鱗さへないものをエセーと呼ぶのははなはだしい誤りである。

「エセーと呼ぶのははなはだしい誤り」のやうに、平假名の横書きで「ははなは」などと書いてあると、讀みにくいですね。縦書きなら問題ないのですけれども。人によるけれども、横書きで表示される文章には縦書きで表示される文章よりも、余計に氣を遣ふのかねぇ。「本末転倒」だから氣にする人だけ氣にすればいゝ事だけど。吾は、基本的にかういふ類の気遣ひはしない。──Opera、縦書き表示に對應しませんか。(──言ひたいことが言ひ尽くされてゐる文を引用すると逆に大變だね……。)
後数頁で讀み終はるので「讀了」と書いておく。──40冊。

2006年03月03日

平成18年03月03日
私は外人だから助けてくれ!
何をどう助けたらよいでせう。取敢ず、誤字の訂正とか?

2006年03月02日

平成18年03月02日
日本ブログ協会』と云ふ、訣のわからない團體を発見。非會員に對して會員が「説教」することのないやうに祈る。

2006年03月01日

平成18年03月01日
「ブックマーク」の整理をしてゐる。カテゴリ別けが悩みどころ。と云ってゐる時點で既に整理ぢゃない。放浪中に見つけた「ブックマーク」を一箇所に纏めてあるのだけれど、それを取敢ず振分けてゐるだけ。Operaの「ブックマーク」とか、M2とかの檢索機能を今一使ひ切れてゐないのが遠因。だけど、日本語の檢索機能が「弱い」所為もある。8系のM2は日本語で檢索すると全く關係のない記事まで拾ってゐたから、M2での日本語檢索に頼るには心理的な障碍があることもあげられる。何が言いたいかと云ふと、今回の「ブックマーク」のカテゴリ別けに關して、多重基準なのが氣に入らない。400余件はあるから別けておかないと手が付けられなくなるので暫定的にやってゐる、其れは判ってゐるのだが、落ち着かない。良い振別け方法はありませんか。

別記

りそーすの情報
広告